注文住宅・リフォームの設計・施工
こんにちは。
窓から春の日差しが感じられる気持ちの良い季節になりましたね。
窓があると、何気ない瞬間に家の中から季節を感じることができます。
家づくりの中で窓の大きさや配置について悩まれる方も多いかと思いますが、
私たち設計側にとっても窓の計画はとても重要なポイントです。
窓は大きさや配置一つで部屋の印象や建物の外観を大きく変えてしまうからです。
また、部屋の明るさや風通しの良さなど暮らしにも大きな影響を与えます。
そんな窓の計画について私たち設計側が何を考えてどんな暮らしを想像しているのかお話していきます。
まず、窓の役割についてですが、機能としては大きく分けて採光と通風の2つがあります。
この2つは私たちが快適に暮らしていく中で最も重要な役割です。
採光や通風のために窓は多いほうが良いのではと考えがちですが、
実は窓は多ければ多いほど快適というわけではありません。
窓は壁と比べて外からの影響を受けやすいため、熱が逃げやすいのです。
そのため快適に暮らすには適切な箇所に
適切な大きさの窓を配置することがとても大切になってきます。
部屋の配置と方角を考えながらどれくらい日差しを入れたいか、
どんな明るさにしたいのか、考えることは様々です。
また、窓に求められる役割は上記のような機能だけでなく、
室内からの景色や空間の抜け、外観のデザインなど暮らしていく中での
心地よさを感じさせる役割も担っています。
例えば、庭の植栽が綺麗でその景色を眺められるような暮らしを作りたいときには、
まず部屋の配置を考えて、その後窓の大きさや位置はどこがベストなのか、
家具と窓の位置関係など暮らしの中に景色をきれいに取り込めるように
様々なことを考慮する必要があります。
そして、室内側からだけでなく建物の外観を見たときにデザインとして窓の配置が
おかしくないかどうかも確認する必要があります。
窓の高さ一つで部屋の雰囲気や見える景色、過ごしやすさは変わってきますが、
その一つ一つにこだわって家づくりができるのは注文住宅ならではの魅力であり
私たち設計のやりがいであると感じます。
ただ何となく決めるのではなく高さや位置一つ一つに意味のあるデザインを考えられる
設計士を目指したいです。