先日【暮らしと住まいの雑誌 チルチンびと】掲載の撮影を兼ねて、 昨年の10月にお引き渡しさせていただいた、 お施主様の住まいにお邪魔させていただきました。 住宅街の中でも自然をたっぷりと感じられる庭の緑 ...
ブログ
「思い出」を継ぐ家づくり
住宅街から少し離れたところに、ご先祖様から受け継がれたA様のお宅が建っていました。建てて70年余りは経ちますが作りての「思い」と住まい手の「愛情」が家に込めれられた、とても良い家でした。ですがいろいろな ...
住まい・間取りの相談会
【完全予約制】お客様の生活に寄り添った間取り・デザインについて、個別でお話しさせていただきます。ショールームを見学しながら相談できるので、お気軽に理想のデザイン、間取り、土地、お金のことなどお家づくりの ...
6月の木工教室記録
6月の木工教室の記録☔みなさんこんにちは、梅雨の季節で最近雨が続いていますね。そんな中、先日の土曜日は木工教室にて「無垢のフォトフレームづくり」を行いました。 今回のブログでは作り手順を写真とともに紹介 ...
大工造作 シマトネリコを囲う木のテーブル
大工職人 若杉さんお手製テーブル「近所の人が集まって、木を中心にお茶会が開けるような木のテーブル」先日、お施主様のお庭に造作のテーブルをつくらせていただきました。材料は岐阜県産の東濃ヒノキ。色味・木目が ...
【7月イベント】 フローヨガ&ダンスワーク教室
※6/28から7/6に日付変更いたしました 「フローヨガ&ダンスワーク教室」 6/28(水)に小林住建ギャラリー2階にて、 愛知県でヨガ教室を運営している足立るみさん・川口瞳 ...
無垢の杉板でつくるポスト
先月竣工した新築の物件で、お家のミニチュアポストを製作させていただきました。 「これから建てるお家を、ミニチュアサイズにしたポストにしたい!」という、 お客様からのご提案がきっかけで始まったポストづくり ...
【蒲郡市/暮らしの見学会】古民家フルリノベーション
「古民家リノベーションって実際の住み心地はどうなんだろう?」 古民家をフルリノベーションした障子や古材がレトロな住まい。 悪い所をただ改善するだけでなく、古き良きものを存分に活かして 古民家の雰囲気を尊 ...