先日、ショールームで森のクリスマス会が行われました。 ショールームで木工教室を開催するのは約二年半ぶり。 昔の木工教室に通ってくださっていたお客様や、 チラシを見かけてきてくださった方々でショールームは ...
ブログ
【年末大掃除にも最適!】蜜蝋 ミスト デ ワックスを使ってみました。
今回のブログでは、小林住建が現場で毎回使用させていただいてる、 蜜蝋ワックスの「ミストデワックス」というお掃除ミストを使ってみました! 蜜蝋ワックス同様、もちろん無垢の木材にも使用でき、 希釈を調節する ...
思い出を受け継いだ上棟式
冬晴れの空の下。先日、西尾市にて上棟式が行われました。 今回の上棟式ではお施主様が以前住まれていた、築80年の古民家を支えていた立派な梁が ...
大工のヒトテマコラム#1
-無垢といえば心地よい手触りと安らぐ香り。 今回は無垢の良さを最大限に引き出すための、 大工のヒトテマを紹介したいとおもいます。 天然乾燥の無垢材 皆さんは天然乾燥や人工乾燥という言葉を耳にし ...
2023年から始まる住宅補助金【新築&リフォーム】
最近発表された2023年から始まる補助金制度「こどもエコ住まい支援事業」そして同時に始まる「3省連携ワンストップ補助金」今回の補助金は、最大三つの補助金を活用する事も可能だそうです✨今出ている情報をまと ...
薪ストーブ体験会 【薪ストーブ体験+木工教室orクリスマスツリー作成】
「森の住民達のクリスマス」をテーマに。 森のクリスマス会 小林住建ならではの森の自然を使ったクリスマス会 大きな薪ストーブのあるショールームで、 暖かく特別なひと時をお過ごしください。 日 時 2022 ...
冬の日常 薪ストーブで焼き芋づくり
皆さんこんにちは☀すっかり寒くなりましたが体調の程はいかがでしょうか?気付けば2022年もあと1ヵ月と少々で終わりを迎えます。⛄先日、お客様からサツマイモをいただいたので、ショールームの薪ストーブを使っ ...
お箸づくりとカンナフラワー inくらふとフェア2022
(クラフトフェア2022の様子) 先日、蒲郡駅前のみなとオアシス蒲郡で「蒲郡くらふとフェア」が開催されました。 自然素材の一品や、陶芸品など様々なものが並ぶくらふとフェア。今年は去年と違ってコロナの規制 ...
【12月】完成見学会のお知らせ
プロの設計士と大工職人が手掛ける木と漆喰の身体に優しい家。 所々に感じる職人の手仕事に注目です🌟 快適な広さ「19.5帖のLDK」の中心にはみんなで囲めるアイランドキッチン。 襖一つ開けることでリビング ...
クルフルール フラワーレッスン 【Winter】
次回のフラワーレッスンのお知らせです✨ 年末シーズンにぴったりなクリスマスリースと正月飾り(しめ縄)を、 お花や木の実などを使ってアレンジ。 自分の好きなようにアレンジできるので、 お家の中 ...